野蒜会(のびるかい)へようこそ!

俳句、それは詩です。

 俳句は世界で一番短い詩です。

季節の中で、日々の暮らしの中で感じたことを、あなたが感動したことを、十七音の言の葉に載せて詠んでみましょう。

ふれあって・もっと・ゆたかに…俳句は共感の文学です。

*句会に体験参加

してみませんか!


お問い合わせ・体験参加のお申し込みは、

このホームページの「お問い合わせ/体験参加の申し込み」ページから、

もしくは直接メールにてnobirukaikobe@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。


野蒜会とは

俳句をはじめてみたい方大歓迎!

初学の入門の場、若手俳人の研鑽の場として俳句の上達を目指します。

 

参加資格

65歳までの方が対象です。

経験の有無は問いません。

協調的に皆と共に研鑽でき、ある程度、継続的に参加できる方を望みます。

*20代から60代までの方が共に学んでいます。

次の句会

 5月12日(日)

14:00投句締切

開場/13:00

兼題/「海亀」「若楓」

場所/神戸市灘区文化センター

 神戸市灘区深田町4丁目1番39号

(メイン六甲Aビル4•5階)

★電車でのアクセス

JR/六甲道駅南接

阪急/六甲駅から南へ徒歩8分

阪神/新在家駅から北へ徒歩6分

 *体験参加受付中



令和4年&5年度

令和4年度

①1月30日(日)AM  兼題:「悴む」「雪女郎」

②2月13日(日)PM 兼題:「余寒」「雛菊」

③3月13日(日)PM 兼題:「水温む」「雲雀」

④4月10日(日)PM 兼題:「チューリップ」「朝寝」

⑤5月29日(日)吟行句会(神戸布引ハーブ園)

⑥6月12日(日)PM 兼題:「植田」「火取虫」

⑦7月10日(日)PM 兼題:「虹」「夏座敷」

⑧9月11日(日)PM 兼題:「鰯雲」「露草」

⑨10月10日(祝)AM 兼題:「野菊」「秋深し」

⑩11月3日(祝)吟行句会(兵庫津一帯)

⑪12月11日(日)PM 兼題:「冬の海」「猪鍋」

令和5年度

①1月22日(日)PM 兼題:「春待つ」「寒椿」

②2月23日(祝)吟行句会(神戸元町〜生田神社)

③3月12日(日)PM 兼題:「燕」「木の芽」

④4月9日(日)PM 兼題:「茶摘」「虚子忌」

⑤5月14日(日)吟行句会(神戸布引ハーブ園)

⑥6月11日(日)PM 兼題:「栗の花」「父の日」

⑦7月9日(日)PM 兼題:「露涼し」「夜店」

⑧8月13日(日)PM 兼題:「新豆腐」「星祭」

⑨9月10日(日)PM 兼題:「燕帰る」「曼珠沙華」

⑩10月9日(祝)PM 兼題「稲架」「檸檬」

⑪11月23日(祝)吟行句会(神戸元町「相楽園」)

令和6年度

①1月14日(日)PM 兼題:「乗初」「煮凝」

②2月11日(日)PM 兼題:「春浅し」「獺の祭」

 ③3月10日(日)PM 兼題:「菜飯」「春障子」

④4月14日(日)PM 兼題:「仔馬」「出代」